2018年9月17日
献立⑨
このメニュー全体のエネルギー産生栄養素バランス
総エネルギー748kcal
たんぱく質15.3 脂質30.6 炭水化物50.9 (%エネルギー)

中華ちまき
材料
1人分(g)4人分(g)
もち米80320
干し椎茸14
れんこん1560
ごま油28
*干し椎茸だし312
*オイスターソース312
*酒312
*薄口醤油312
*濃口醬油312
竹の皮1枚4枚
作り方
- 干し椎茸:水で戻し角切り、蓮根:角切りにしごま油で炒め*を加える。
- 洗米したもち米を1に加える。ぽってっとするまで加熱し、5分蒸らし粗熱を取っておく。
- 竹の皮に、米を入れ、15~20分蒸し器で蒸したら完成。
冬瓜のすり流し
材料
1人分(g)4人分(g)
冬瓜100400
かつお昆布だし150600
酒28
薄口醤油312
片栗粉416
水832
小ねぎ14
作り方
- 冬瓜:皮は包丁の背でそぎ表面に飾り切りをし、1/3は角切り、残りはすりおろす。
- 鍋に、だしと角切りの冬瓜を加え、ひと煮立ちさせその後すりおろした冬瓜、酒、薄口醤油で味を整え
る。
- 最後に水溶き片栗粉をでとろみをつけ、上に小ねぎをのせたら完成。
3色シュウマイ
材料
1人分(g)4人分(g)
豚ひき肉60240
玉ねぎ2080
*片栗粉28
*卵1040
*濃口醬油2.510
*酒28
*砂糖1.56
*ごま油28
*塩麹312
*生姜(おろし)28
*にんにく(おろし)14
カレー粉1.56
緑茶粉1.56
シュウマイの皮1040
グリーンピース(缶)0.52
和からし28
のりネー酢520
作り方
- ボウルに、豚ひき肉、玉ねぎ(みじん切り)、*を粘りが出るまで混ぜ合わせる。
- 具材を2等分し、半分にカレー粉、半分に緑茶を混ぜ、シュウマイの皮で包む。上にグリーンピースをのせ蒸し器で10~15分蒸す。
- からし、のりネー酢を添えたら完成。