2018年9月17日
献立⑤

このメニュー全体のエネルギー産生栄養素バランス
総エネルギー713kcal
たんぱく質14.3 脂質25.5 炭水化物59.1 (%エネルギー)
白ご飯(型抜きご飯)
材料
1人分(g)4人分(g)
精白米70280
もち麦520
水115460
黒ごま0.52
作り方
- 精白米は洗米しもち麦を加え、既定の水で浸漬し、炊飯する。
- 型抜きにご飯を詰め型どりする。
- 上から黒ごまをかけて完成。
さつまいものポタージュ
材料
1人分(g)4人分(g)
さつまいも60240
玉ねぎ25100
野菜だし30120
牛乳50200
生クリーム1560
塩麹28
生クリーム312
ゼラチン0.52
*さつまいも1040
黒ごま14
作り方
- さつまいも:皮をむき目切りにしたら水にさらす。たまねぎ:皮をむく。
- 1を野菜だしで軟らかくなるまで加熱する。
- 既定のだしを加え、冷ました後、ミキサーにかける。
- 鍋に戻し、牛乳・生クリームを加え塩麹で調味する。
- 生クリームにゼラチンを加えとろみをつける。
- *のさつまいもは薄切りにし、レンジで加熱しておく。
- スープの上に、生クリーム、さつまいも、黒ごまをトッピングする。
スズキのポワレ~ジンジャーソース~~
材料
1人分(g)4人分(g)
スズキ60240
塩麹2.510
ワイン28
オリーブオイル312
トマトケチャップ7.530
りんご(おろし)1560
玉ねぎ(おろし)7.530
生姜(おろし)14
サニーレタス2080
トマト1560
レモン1560
イタリアンパセリ14
作り方
- スズキは、塩麹・ワインにつけ、オリーブオイルで焼く。
- 生姜・にんにくはすりおろし、ごま油で加熱し、*を加える。
- レモン:くし切り、トマト:くし切りにし、ポワレの横にトッピングし、ポワレの上にソースをかけたら完成。
根菜のきんぴら煮
材料
1人分(g)4人分(g)
ごぼう1560
にんじん1040
れんこん1560
ひじき(乾)14
調合油28
*かつお昆布だし25100
*薄口醤油14
*濃口醬油14
*酒28
*砂糖312
小ねぎ14
白ごま0.52
作り方
- ごぼう:ささがき、人参:千切り、蓮根:半月切り、ひじき:水で戻し、湯通しする。
- 1を調合油で炒め、*を加え調味する。
- 上に、小口切りのネギ、白ごまをトッピングしたら完成。
アスパラガスのじゃこ炒め
材料
1人分(g)4人分(g)
アスパラガス30120
塩麹14
しらす干し312
調合油1.56
薄口醬油1.56
唐辛子(乾)0.52
作り方
- アスパラガス:斜め切りにし、塩麹につけ下茹でする。
- アスパラガスとしらす干しを調合油で炒め、薄口醤油、小口切りの唐辛子を加えたら完成。