2018年9月17日
献立⑧

このメニュー全体のエネルギー産生栄養素バランス
総エネルギー823kcal
たんぱく質21.4 脂質37.0 炭水化物41.4 (%エネルギー)
菱粉のガレット
材料
1人分(g)4人分(g)
*菱粉30120
*薄力粉2080
*卵25100
*牛乳80320
*水適量適量
オリーブオイル412
ベーコン1040
卵50100
チーズ(ピザ用)520
コショウ(白)適量0.04
イタリアンパセリ14
作り方
- *を混ぜ合わせオリーブオイルで焼く。
- 火が通ったらガレットを4か所折り畳み上に、炙りベーコン・卵、チーズをのせコショウをふり中に火が
通るまで加熱する。
- 皿に盛り付けパセリを添えたら完成。
とうもろこしの冷製スープ
材料
1人分(g)4人分(g)
とうもろこし50200
玉ねぎ30120
洋風野菜だし30120
生クリーム520
牛乳25100
塩麹28
ブラックペッパー適量適量
生クリーム312
イタリアンパセリ14
作り方
- とうもろこし、たまねぎをだしで軟らかくなるまで加熱し、既定のだしを加え冷ましたら
ミキサーにかける。
- 鍋に生クリーム、牛乳を入れ塩麹っで調味する。
- 皿に盛り付け、上からブラックペッパー、生クリーム、みじん切りのパセリをのせたら完成。
ローストポーク~キウイソースかけ~
材料
1人分(g)4人分(g)
豚もも肉70280
塩麹28
酒28
レモン312
にんにく312
白ネギ520
キウイ2080
はちみつ28
塩麹14
サニーレタス2080
ミニトマト2080
作り方
- 豚もも肉に、塩麹、酒、レモン(薄切り)、にんにく(スライス)、白ネギ(10cm程度)をバットに
入れ一晩漬けておく。
- 1.をビニール袋に入れて75℃のお湯に20分つけておく。豚肉の中心に火が通って入ることを確認し、
そのまま冷やす。
- キウイはみじん切りにし、はちみつ、塩麹混ぜミキサーにかける。
- 豚もも肉が完成したら、スライスし上からキウイソースをかけ、サニーレタス、トマトを添え
たら完成。
豆腐のカプレーゼ
材料
1人分(g)4人分(g)
ソフト豆腐75300
塩麹830
トマト30120
塩麹14
*バジル28
*オリーブオイル28
*ブラックペッパー適量適量
作り方
- ソフト豆腐は塩麹につけ、さらしで巻き重しをして一晩つける。
- トマトは薄切りにし、塩麹をまぶし、スライスした豆腐と交互に盛り付ける。
- *を混ぜ合わせ豆腐とトマトの上からかける。
秋のフルーツカクテル
材料
1人分(g)4人分(g)
りんご50200
ぶどう50200
梨40160
ミント14
作り方
- りんご、ぶどう、梨は飾り切りし、グラスに盛り付け上にミントを飾る。